2004年07月08日
時空Navi&Circleとは
ブログコメントに、「沖縄の航空写真をぐりぐりやれます。」との書込み有り。うちの会社のスタッフなのですが、何じゃらほい?と早々コメントにあったURLをクリックしてみた。
http://navi2.wonder-okinawa.jp/
開くと、「時空Navi&Circle」というページが表示された。沖縄県のマークと共に。
さてこれは何だ?という事で、まずは「時空サークル(Circle)」に登録してみた。
こちらは、沖縄のいろいろなテーマをもとにした掲示板(サークル)ですね。どっかの国にあるミステリーサークルの様なものを想像していたので、な~んだといったところですか。
現在のユーザー数も356人、1ヶ月間にアクセスしたユーザー数が僅か13人。それぞれの掲示板(サークル)にも殆ど書込みが無く1年位前からアクセス無いんだろうな〜といった具合です。
しかもログインすると、トップページに戻れない・・・。ナビゲーションが最悪。でも中のデザインとかシステムは良くできているだけに勿体無い。
うちにプロモーションさせて〜沖縄県さ〜んって感じです。今度、沖縄県の県庁の方と会った時に言ってみよっと(笑)
が、「時空ナビ(Navi)」は凄い!
絶対にソフトをインストール(ソフト名:アースビューアー)して見るべきだと思います。沖縄県那覇市他、観光スポットを中心に航空写真が拡大回転自由自在にできるのですが、時空と言うだけあって?地球上の全ての都市がピンポイントで見れるのです。(詳細写真は限定)う〜ん、文章で書くには難しすぎる。
直ぐにダウンロードする価値有り!お試しを。


Posted by hirononono at 2004年07月08日 23:12
コメント
コメントを投稿