2004年07月04日
TV放送っていつから変わった?
沖縄出張の際に泊まったホテルにあったTVは、昔昔の13インチクラスの4:3タイプのTVでした。見ていると、あれ?何かおかしい。映し出されたタレントさんが、皆細い。ガリガリに映っているのです。何故?と考えていたのですが、もしかしてと思って他のチャンネルをまわしてみると普通に見えるチャンネルと激細に見えるチャンネルがあるでは無いですか。
16:9タイプのワイド画面が全盛なのですが、自分の家のTVもワイドTVに変えて早10年近い。初めてワイドTVに変えた時は見るテレビ全て、皆デブちゃんに見えるのですよね。凄く違和感があったものでした。ところが10年近くもワイドTVを見て、今ではどこで見てもワイドTVが殆どでデブちゃんに見えるのに慣れてしまっていました。
女性タレントからクレームが出ても仕方が無いだろうな〜と思っていたのですが、感覚が既に麻痺状態で気にもしていませんでした。
今では16:9のワイドTVで見た時に普通に見えるように、TV放送は送られてきているだろうか?
4:3のTVで細く見えるって事は、そういう事なんだろうと思ったのですが、知ってましたか?
TV放送の番組欄(新聞・雑誌etc)にもそんな表示って無いですよね。
真相は、どうなのだろうか・・・?


Posted by hirononono at 2004年07月04日 18:35
コメント
コメントを投稿